【いきなりスクールはNG】本でIllustratorを勉強するメリット3選
こんにちは、たくみです。
現在Illustratorを勉強して2ヶ月目です。
主な勉強方法は「本」で学習しています。
本記事では本でIllustratorを勉強するメリット解説していきます。
①インターネットの情報より信憑性が高い
Webでググったりすることはとても良いことだと思っています。
大半は無料で見ることが出来ますし、効率よく情報収集することだって可能です。
ぼくもスマホやタブレットで頻繁にググります。
すべての情報が正しいとは限りません。
理由として、Webの情報は企業だけでなく、個人で運営されているサイトも多いから。
すべてのWebサイトの情報が悪いと言っているわけでは無いのですが、中には信憑性に欠けると情報も混じっているということ。
すべて鵜呑みにするのは得策ではないとおもうので、いい情報は掻い摘んで行く感じですね。
②スクールに通うよりもお手軽
最近はデザインスクールもたくさんある時代です。
実際に手を動かしながら、専門の講師にすぐに質問することも可能です。
とはいえ、、スクールは費用がそれなりにかかってきませんか?
デザインが好きかどうかもわからないのに、いきなりスクールに行くにはどうなのかなって思ったりしています。
まずは、本に投資がおすすめ
「あ、これなら続きそう」「やっていて苦ではない」と思えるようになり、さらなるレベルアップを目指すためにスクールはありかなと。
③知りたい情報がいつでも手元にある
先日に下記のようなツイートをしました。
✅illustratorの勉強はWeb検索より本が優れていると感じた時
ググる場合→検索画面と作業画面の切り替え
本の場合→作業画面を継続しながら、手元で情報収集が可能
ググれるのは良いことですが、毎回パソコンの画面をカチカチ切り替える時間が勿体ないかなって感じたりしてます🙅♂️
— たくみ@大阪 (@takumi_postman) December 31, 2020
正直に話しますが、僕も本を買うまではパソコンで検索しながら作業していました。
このやり方は効率が悪いと気づいた
クリッピングマスクのやり方を検索して、Illustratorを起動。それを実行する。 つまづいたら、情報を見るために画面を切り替えて、ググる。また、イラレを起動...
ツイートにもあるように、1つにパソコンで情報を入手しながら作業をするとなると、いちいちパソコンに画面を切り替えないといけません。
-
ググる場合→検索画面と作業画面を切り替える必要あり
本の場合→作業画面を継続しながら、手元で情報を得ることができる
今回は以上です。
とはいえ、あれこれ模索してみて自分のやりやすい学習方法がベストだと思いっています。
Illustratorを本で学習する方はこちらの本もおすすめです。