TAKUMI’s blog Written by TAKUMI

図書館に来て感じたことまとめ

体験談

こんにちは、たくみです。

中学生以来に図書館に行きました。

そこでかなり久々に行った図書館ですが、メリットも感じたので、記録用的な感じで執筆していきます。

さて、先日に下記のツイートをしました。

上記のとおりで、メリットも多いです。

では、今回もさっそく見ていきましょう。

なぜか懐かしく感じる

図書館に入った瞬間に、小学校、中学校の図書室を思い出しました。

ここの図書館は始めてきましたが、どこか懐かしい感じがしました。

これは断言できるんですが、「匂い」ですね。

匂いが数十年前までタイムスリップしました笑
あの本の独特な匂いがそれを思い出させたのかもしれませんが、ちょっと昔に戻りたくなった瞬間でした。

本の数が鬼多い

結論のとおりですが、当たり前のように本の数が多い。

分厚い本、小さい本までいろんな大きさの本があります。

この量だけあれば、見つからない情報は無いんじゃないかって思えるぐらいですね。

作業する机があるので、インプットした情報をすぐにアットプットできる

これはポイントが大きいと思いました。ツイートのとおりなんですが、図書館にはところどころで読書をするためのテーブルが配置されていました。

これの何が良いかと言うと、

テーブルの座り心地がいいとか、そういう話ではありません。

落ち着いて本を読む→インプットした情報をすぐにSNSでアウトプットできる→新しい本を読む→アウトプット

テーブルの近くに本があるので、いわばインプット・アウトプットし放題です。

「あ、この本は特にアウトプットすること無いな…次に本を読んでみるか…」みたいなかんじで、これを繰り返すとかなりいいんじゃないかなと思います。

ぶっちゃけ一部の人には最高ですね。

貸し出し、利用料全て無料

これも結論ですが、無料です。

ぼくは図書館に行くまでは、入場料はいくらだろうと考えていましたが、なんと無料みたいですね。

入場料、貸出料もすべて無料です。

借りる場合は、申込み書を記入する必要あり

本を借りるときだけ、貸し出し表に記入します。

すみません、写真はありませんが受付のお姉さんに説明いただきました。

あとは図書館によって変わるかもですが、貸出期間は15日間でした。

割と昔の本が多い印象

この日ぼくはIllustratorの情報が欲しくて図書館に出向きましたが、結論いい本には出会えなかったです。

どうやらかなり昔に発行された書籍が多い印象です。

新しい情報はを得るなら、本屋さんかググったほうが確実かもしれませんね…

おじいちゃんが多い

これは…事実です笑

どうでもいい話ですが、おばあちゃんはいませんでした。なぜか、おじいちゃんが多い。

ぼくが行った図書館は老人ホーム化していました。

マンガを読んだり、新聞を読んだりして、老後の人生をいきている感じがしました。

ただ、ビジネスとか起業系関連のコーナー周りは大学生の方がちらほらいました。

というわけで今回は、これぐらいにしようと思います。

当日2冊の本を借りてきたので、さくっと読み進めていきます。

みなさんもまたには情報収集で行かれてはどうでしょうか?
有益な情報以外に、不思議な発見があるかもしれませんね。

では、終わりです。